阪東橋駅徒歩1分 黄金町駅徒歩8分の相原アレルギー科・小児科クリニック

診療内容

インフルエンザワクチン予約
新型コロナウイルスワクチン予約
インターネット受付 お申し込みはこちら
ネット予約の使い方
045-261-0737

アレルギー科

アレルギー疾患とは?

アレルギー疾患は体の防御システムである免疫(細菌やウイルスなどの外敵から体を守る)が過剰に働いて、ダニやハウスダスト、食物や花粉などに対しても反応して病気を発症するものです。免疫応答には原因となるもの(抗原)とそれと結合するもの(抗体)やリンパ球などの血液細胞が関係しています。

アレルゲンとは?

アレルギーの原因となる抗原をアレルゲンと呼びます。それぞれのアレルゲンが病気の原因となる頻度に違いがありますが、どのようなもの(特に糖タンパク質)でもアレルゲンとなります。

アレルギーに関係する抗体は?

すぐに症状が出るアレルギー反応(即時型)では血液中にごく微量にしか存在しませんが特定のアレルゲンにだけ結合するIgE抗体(アレルゲン特異的IgE抗体、たとえばダニ特異的IgE抗体)が重要です。アレルゲンとIgE抗体が結合するとヒスタミンなどの化学物質が肥満細胞から大量に放出されます。この化学物質によって様々な症状が出ます。

アレルギー疾患の種類は?

皮膚で起こるアトピー性皮膚炎や蕁麻疹、気管支などの気道で起こる気管支喘息、目で起こるアレルギー性結膜炎、鼻で起こるアレルギー性鼻炎、消化管でおこる消化管アレルギーなどがあります。さらに全身の複数の症状がでるアナフィラキシーもあります。さらに急速に進行して血圧が下がったり、意識がなくなったり、命も脅かされるアナフィラキシーショックなどもあります。
また、鶏卵や牛乳、小麦製品、甲殻類などが主要なアレルゲンである食物アレルギー、スギ花粉が最も重要なアレルゲンである花粉症、薬物が原因の薬物アレルギー、さらに蜂アレルギーなどがあります。

アレルギー疾患の特殊型は?

食物アレルギーについては、通常のものとは臨床的に少し異なる病気で、口腔アレルギー症候群と食物依存性運動誘発アナフィラキシーと新生児・乳児消化管アレルギーが特殊型に分類されています。

アレルギー疾患の特徴?

  • かぜなどの急性の病気と違い、治療が中途半端であったり、中断してしまうと慢性に続いてしまう可能性がある病気です。
  • 小児では適切に治療が行われれば治ることも期待できます。成人では治癒は難しいとされます。
  • 小児では、年齢に伴ってアレルギー疾患が変化していきます。アレルギーマーチ(行進)と呼びます。

アレルギー疾患の診断は?

どの病気でも同じですが、患者さんあるいは保護者の方からの病歴(病気の経過)を聴くことが最も重要です。そして、診察所見(みる視診・さわる触診・きく聴診)から、アレルギー疾患を疑い、その原因となるアレルゲンの検索を行います。通常は血液検査を実施して特異的IgE抗体を調べます。皮膚試験を行う場合もあります。食物アレルギーでは、疑われる食物の除去試験や経口負荷試験を実施する場合もあります。

アレルギー疾患の治療は?

アレルギー疾患の治療は原因アレルゲンの除去が基本です。ただし、正しい診断に基づいた必要最小限の除去を行います。除去が簡単にできるアレルゲンであれば容易に治療ができ、改善も望めます。しかし、多くのアレルゲンは日常生活から完全に除去できないものが多いのも事実です。
治療の第1は環境整備です。アレルゲンを減らすことも重要です。たとえば喘息に対するダニ除去です。また、第2は薬物療法です。定期的に診察と検査を行い、治療を継続することにより、病気を悪化させないで良い状態を維持することが治すための秘訣です。

経過・予後?

正しい診断と治療が継続され、良い状態が維持されれば、治療薬の減量も可能で、最終的には治療薬がなくなる(寛解・治癒)ことも期待できます。しかし、いろいろな悪化要因によって再燃することもあるので、悪化要因を減らす努力を続けることが必要です。
また、治療経過によって十分効果が得られない場合には、治療薬の追加や変更が必要になることもあります。

まとめ

正しい診断に基づいて、治療を継続することが最善の結果に結びつきます。

相原アレルギー科・小児科クリニック概要

相原アレルギー科・小児科クリニック

所在地
〒232-0022
横浜市南区高根町3-17
ストーク大通り公園参番館201
電話番号
045-261-0737
最寄り駅
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅徒歩1分
京浜急行電鉄「黄金町」駅徒歩8分
診療時間
診療時間表
  • アレルギー科
  • 食物経口免疫療法
  • 食物経口負荷試験
  • 舌下免疫療法
    • スギ花粉舌下免疫療法
    • ダニによるアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法
  • 小児科
  • 予防接種
  • 乳幼児健診
  • 視覚スクリーニング試験
  • 禁煙支援外来